fc2ブログ

ボツ案たち

こんばんはーともかです(o・ω・o)

やのちんが紹介してくれたボツ案なんだけれども
ブログ上だと画像が切れちゃってるから
クリックして拡大して見てね!

サイズが大きすぎるからかな?
私パソコンがあまり得意じゃないのでよくわかりませんが(;;)

とにもかくにも

みすずの力作だから、見てね!笑

スポンサーサイト



ボツ案 その3

こんにちは!
緊張で眠れない夜が続いている、りょーさんです。
実際は冬休みで昼夜が逆転したまんまなだけなんですけどね笑

今回で3回目となったボツ案シリーズですが、前回お知らせした通りついに最終回です!!
次回は決定版の紹介ですからね笑

ではでは早速いってみましょうか!


ボツ03


オブジェクトは統一で、今度はシンプルなデザインですね♪

シンプルながら、配置とか配色とか、とっても練られていて、
きっとみすずちんはものすごく推敲したんだなって思います。

記事全て一発書きで見直しすらしない私に言い聞かせてやりたいです。
い、一発書きの美学があるんですよ(焦)


いやぁ、でもほんと素敵ですよね。シンプルながらズバリ横浜って感じがしてきます。
お手元にある入場券をみていただいたら分かるとおもいますが、
ボツ案の中では一番最終形に近いものですよね。


じゃ、今晩はこのあたりで
次回はついに完成版ですよ!
ノシ

ボツ案 その2

こんばんは。
合宿やらなんやらで年明けから家に居ない日々が続いている、りょーさんです。

今日も引き続きボツ案紹介いきますよー!

もうめっちゃサクサクいっちゃいましょう。
サクサク。
なんだかスナック菓子みたいですね。

んじゃあ待望のデザイン案です(デデーン


ボツ02


前回と同じく横浜のシンボルをジオメトリックなデザインで表現した一枚。

高校時代、数学Cの「式と曲線」をやっていたときに、友だちと、
「クロソイドの中心の収束していく感じがたまらない」とか、
「カージオイドは愛」とか、
楽しく話していた身としては、なんだか懐かしくて愛らしい一枚でした。

クロソイドとかカージオイドとか、曲線ってとっても素敵なんで、
高校時代数学Cを履修してない方は調べてみて欲しいです。

なんか、ものすっごい個人的な話になっちゃいましたけど、
残念ながらこの案もボツに…!
次回でこの連載も終わりです(はやい

じゃ、今晩はこのあたりで
実行委員はみんな緊張してきています笑
ノシ

ボツ案 その1

あけましておめでとうございます!
年が明けて成人式もいよいよ近づいて参りましたね。

どうも。
年始はセールと合宿でなくなった、りょーさんです。

おそらくみなさんのお手元にはもう入場券が届いていることだと思います。
素敵なデザインだと思いませんか?私も結構気に入ってるんですよ♪

今日から3回にわたって、惜しくもボツとなってしまったデザイン紹介を行なっていきたいと思います!
成人式一週間前にして待望の連載ですよ!連載!!


ではでは早速いってみましょうか。ボツ案紹介!


ボツ01



一つ目は横浜のシンボルをキラキラサーカス風に表現した一枚。

美術の作品が全て「ポストモダン風」とつけないととてもみてられないモノになってしまう、私としてはもうこれだけでも神サマかと思うくらいのクオリティですよね!

コレがボツになってしまうほどのクオリティが高い案をみすずちんが連発してくれたおかげで、委員会ではうれしい悲鳴の嵐でした。


じゃ、今晩はこのあたりで
こんな感じで連載していきまーす
ノシ

入場券\(^o^)/届いたかな?

 
みなさんこんにちは!実行委員長のひびきです。今週から『平成25年 横浜市「成人の日」を祝うつどい』の入場券が皆さんのご自宅に順次郵送されています!お手元にはもう届きましたか?
式典の詳しい内容については横浜市生涯学習ページ「はまナビ」の“よくあるお問い合わせ”に記載していますので、そちらも合わせてご覧ください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/gakusyu/ad/

 
この入場券のデザイン、実行委員が頑張って一から作ったものなんです!個人的にはとっても良い出来に仕上がっていると思っているのですが、皆さんはどう思いましたか?
 
気に入って戴けたら、私たちはとても嬉しいです!
 
式典当日、横浜アリーナに入場するためには、この入場券が必要です!中面に記載された開場時間と開始時間をご確認の上、時間には余裕を持ってきて下さい!横浜アリーナ周辺は例年すっごく混雑するみたいです…
 
当日、皆さんにお会いできるのを今から楽しみにしています!
プロフィール

横浜市成人式実行委員会

Author:横浜市成人式実行委員会
平成25年1月14日(月・祝)成人の日に横浜アリーナで行われる、平成25年横浜市「成人の日を祝うつどい」(成人式)に向けて、テーマの決定、各種リーフレットの作成、および広報活動などを行っています。横浜市在住で今年度20歳になる6名が実行委員を務めています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR